定年後は自分軸のセカンド・キャリアを生きましょう

人生100年時代、親の世代のように「定年後はリタイアして悠々自適な年金暮らし」とはいきません。

では、どうすればいいのか。

ミドル・シニアが人生後半をワクワク過ごすには、働き方を変えることが必要です。

なぜなら働き方は、生き方や人間関係、健康にも大きな影響を与えるからです。

ワクワクと働くために必要なのは、自分軸をみつけること。

自分軸のセカンド・キャリアを始めることで、自分らしい生き方や働き方をすることができます。

リストラ、転職3回、降格、ひとり会社設立、私は50代になってから長い間モヤモヤしてきました。

ジタバタする、モヤモヤするのは悪いことではなく、次のステージに向かう過程です。

もしあなたがモヤモヤしているなら、まずはご相談ください。

注目記事

ミドル・シニアのライフシフト

ミドル・シニアのライフシフト、人生100年時代の後半戦の生き方

人生の棚卸し

人生を振り返って見つめ直し、本当の自分を理解する人生の棚おろし

50代からのセカンド・キャリア

50代からのセカンドキャリアとミドル・シニアの新しい働き方について

人生設計図

自分のこれからの人生の大きな方向性をまとめた人生設計図

学び直し

人生100年時代にかかせない社会人の学び直しと支援

セカンドキャリアの資格

セカンド・キャリアにおすすめの資格と選ぶときのチェックポイント

2025年に自分軸を発見する3つの方法

自分軸を発見する3つの方法

人生100年時代にモヤモヤしていませんか?
2025年、あなたが自分らしさを見つける、自分軸を発見するための3つの方法をお知らせします。

  • キャリアドッグ(キャリアの”定期診断”)
  • 自分軸のセカンド・キャリアセミナー
  • ミドル・シニアの働き方の個別相談

無料レポート【完全保存版】間違いだらけのセカンド・キャリア

間違いだらけのセカンド・キャリア

定年後のセカンド・キャリアを選んで、定年後をワクワク過ごしたいミドル・シニアのための無料レポートです。こんな人は、ぜひ読んでください。

  • 定年後のセカンド・キャリアを考えたい人
  • 定年後の働き方を自分で決めたい人
  • 定年後は自分軸の働き方をしたい人

ミドル・シニアに贈る無料オンラインプログラム(無料)

人生100年時代のミドル・シニアの働き方に関する情報をお届けする無料のプログラムです。

超豪華5大特典付きですので、まだ登録していない方は、登録してご活用ください。

人生100年時代の働き方の個別相談(有料)

個別相談

人生100年時代の働き方はさらに多様化し、親の世代と同じように働くことが難しくなっています。働き方・生き方の相談をしてみませんか?

  • 相談内容は、働き方・生き方・人生について何でも
  • ZOOMで顔出しできる方
  • 相談時間は60分で、6,000円(税込)

自分軸のセカンド・キャリア特別講座(有料)

自分軸のセカンドキャリア

「自学習版」と「キャリアコンサルティング版」の2つのタイプから選んでいただくことができます。全7章からなる特別講座を順番にすすめていくことで、あなたの自分軸のセカンド・キャリアが形になっていきます。定年後は自分軸のセカンド・キャリアでワクワク働きましょう。

パソコンひとつ、自分ひとり、自宅で稼ぐ「専門家ブログ講座」(有料)

パソコンひとつ、じぶんひとり、自宅で稼ぐ「専門家ブログ講座」

人生100年時代のこれからのミドル・シニアは専門家になって働くこともできます。まずは自己理解をして何の専門家になるかを決める。次に専門家ブログを作って情報発信する。それがパソコンひとつ、自分ひとり、自宅で稼ぐ「専門家ブログ講座」です。

ミドル・シニアのこれからの人生について

生き方のこと

ミドル・シニアの生き方について

働き方のこと

ミドル・シニアの働き方について

お金のこと

ミドル・シニアのお金について

専門家ブログのノウハウ

ブログの始め方

ミドル・シニアの専門家ブログの始め方

ブログの書き方

ミドル・シニアの専門家ブログの書き方

ブログの集客・収益化

ミドル・シニアの専門家ブログの集客収益化