人生100年時代は、70歳までみんな働く時代です。
今の会社にずっといることはできません。
会社に頼らずに自分で稼ぐ力が必要です。
ミドル・シニアは、定年後は新しい働き方をしましょう。
人生100年時代のミドル・シニアの新しい働き方におすすめなのは、パソコンひとつ、自分ひとり、自宅で稼ぐ働き方。
人生の後半戦は、自分が主役になる働き方をしましょう。
この記事では、ミドル・シニアが定年後の新しい働き方へ旅立つ7つのポイントを解説します。
ミドル・シニアの旅立ちの7つのポイント
50代になると人生に対する漠然とした不安やモヤモヤしたものを感じて心が騒ぐぎます。
役職定年や早期退職、納得のいかない評価や異動などがおきるのも50代。
そして何かが吹っ切れるものです。
今のままでいいのだろうか?といった違和感から心が騒ぐこともあれば、不本意な異動や転職の失敗などの出来事がきっかけになることもあります。
心が騒いだら、それはライフシフトのタイミングかもしれません。
そういう時は、自分の心に正直になって自分を見つめ直す旅に出ましょう。
ミドル・シニアが新しい働き方をはじめるための旅立ちのポイントを7つに整理しました。
- 自分棚おろしをする
- 何の専門家か決める
- 自分が主役の人生設計をする
- 専門家ブログで情報発信する
- 旅の仲間と交わる
- 自分を信じて行動する
- 継続する
ミドル・シニアが定年後の新しい働き方へ旅立ちましょう。
①自分棚おろしをする
ミドル・シニアが新しい働き方をはじめるための旅立つには、まずは自分の棚おろしをしましょう。
自分棚卸しとは、今までの自分の人生をしっかり振りかえって見つめて自分を理解する作業。
自分のことは自分が一番知っているようですが、ほとんどの人が本当の自分を知りません。
半世紀以上の人生を歩んできた50代なら尚更です。
いろいろな経験をして、いろいろ思うなかで、本当の自分と少しずつずれてきているかもしれません。
本当の自分、自分らしさ、あるべき自分の姿を見つめましょう。
この機会に、しっかりと自分と向きあってみてください。
自分棚おろしをするために次の5つのツールを使います。
- 人生のアンバランス度テスト
- 人生の振り返りとライフマップ
- 強みのキャリア棚卸し
- 活動ヒストリー
- ワクワクの質問
自分棚おろしについて詳しくは以下の記事を参照してください。
②何の専門家か決める
自分棚おろしをして、あなたのワクワクすること、得意なことなどがわかったら、ワクワクのテーマを決めましょう。
ワクワクのテーマは、あなたが活動する専門分野です。
下の図の3つの円が重なった部分です。
新しい働き方はワクワクの専門家になります。
あなたがワクワクする専門テーマの「誰かの悩み」を解決する専門家です。
何の専門家になるか決めるポイントは、絞り込んで尖がること。
誰のためにもなる情報は、結局は誰のためにもならない情報になってしまいます。
絞り込んで尖がるために、どんな「悩み」や「夢」の専門家として、「誰に」「何を」「どうやって」発信するかを決めましょう。
何の専門家になるか決める方法については、以下の記事を参照してください。
③自分が主役の人生設計をする
自分が主役の人生設計をしましょう。
会社にミッション・ビジョン・戦略・目標があるのと同じように、自分が主役の人生設計にもミッション・ビジョン・戦略があります。
人生設計におけるミッション・ビジョン・戦略は以下のような意味をもちます。
- ミッション ― ぶれない自分軸(存在意義)
- ビジョン ― なりたい自分
- 戦略 ― 「なりたい自分」に向かっていく方法
あなたのこらからの人生のミッション・ビジョン・戦略を決めましょう。
ブレない自分軸をしっかりとかためます。
定年後の人生設計に関して詳しくは、以下の記事を参照してください。
④専門家ブログで情報発信する
ミッション・ビジョン・戦略を決めたら専門家ブログをつくって情報発信をします。
専門家ブログはあなたの専門テーマに特化した特化ブログです。
特化ブログのつくり方は以下の記事を参照してください。
ミドル・シニアの新しい働き方は、人生設計で決めたブレない自分軸をベースにした自分軸のブランディングをつくります。
自分軸のブランディングをつくるためには、専門家ブログで情報発信をします。
専門家としての情報発信です。
ミドル・シニアが今までの人生を振り返り、人生後半戦の生き方を固めていくためにブログでやるべきことは、情報共有はなく情報発信です。
•一貫した専門テーマ
•悩みを解決する
•役に立つ
•質問に答える
•付加価値をつける
•自分軸の考えや提案をする
•さまざまなチャネルを使う
•テーマに関心のある人を引き寄せる
ここからが新しい働き方の活動のはじまりです。
専門家としての情報発信をし続けることで、専門家としての信頼がたかまり自分軸のブランディングが浸透し始めます。
自分軸のブランディングについて詳しくは、以下の記事を参照してください。
⑤旅の仲間と交わる
ミドル・シニアの新しい働き方へとライフシフトするには、旅の仲間と交わることが必要です。
ライフシフトの旅には、さまざまな旅の仲間が登場します。
旅の仲間と出会うために、あなたの専門テーマに関する人たちと交流しましょう。
コミュニティにはいったり、新しい学びを始めたりすることで出会いが生まれます。
ミドル・シニアの新しい働き方を目指す仲間とともに前進しましょう。 ミドル・シニアのライフシフトについて詳しくは、以下の記事を参照してください。
⑥自分を信じて行動する
あとは自分を信じて行動することです。
何もしなければ何も変わりません。
行動することで必要なものや人が引き寄せられて、偶然や出会いが生まれます。
「なりたい自分」になるには、ある程度の時間がかかります。
はじめから大きな目標にいこうとせずに、小さなステップを積み重ねていきましょう。
小さな行動を、楽しみながら継続していきます。
そうすることで「なりたい自分」に、着実に近づいていくのです。
⑦継続する
行動を開始したら、行動を続けます。
ミドル・シニアの新しい働き方の成功の鍵は「継続」です。
ある調査によると、方法をしって行動する人は25%、継続する人は5%といいます。
つまり100人いたら、70人は何も行動せず、25人は行動する、そして行動を継続することができるのはたったの5人ということ。
活動を継続さえしていれば、ミドル・シニアが新しい働き方は成功するといってもいいでしょう。
上手くいかないことや、思った通りの結果が出なくても、改善を重ねながら行動し続けます。
成功の反対は失敗ではなく、挫折する、やめてしまうことです。
継続するために、歯磨きをするように、行動を「習慣化」しましょう。
人間の意志は結構弱いものです。
モチベーションや意思にたよるのではなく、生活のリズムに行動を組み込んで仕組み化することです。
まとめ|ミドル・シニアが新しい働き方をはじめるための旅立ち
ミドル・シニアが新しい働き方をはじめるための旅立ちのポイント7つを解説しました。
- 自分棚おろしをする
- 何の専門家か決める
- 自分が主役の人生設計をする
- 専門家ブログで情報発信する
- 旅の仲間と交わる
- 自分を信じて行動する
- 継続する
人生100年時代は人生を2回楽しめるようなもの。
1回目のキャリアは会社員として生活のために働いてきたなら、2回目のキャリアは自分が主役で働きましょう。
人生後半戦を輝かせるカギになるのは働き方です。
働き方は、単にお金を稼ぐための方法ではなくて、生きていくうえで大切な5つをバランスよく支えるカギになります。
コメント