ブログ運営ツール|ブログ初心者におすすめブログ運営ツール17選

ブログ運営ツール17選

自分で稼ぐ力つけるためにブログを始めましょう。

ブログを運営するには、正しいツールを使うことが大切。

ツールの存在を知らなかったり、間違ったツールを使ったりするとゴールへの遠回りになります。

  • ブログ運営に必要なツールにはどんなものがある?
  • 多くの人が使っているブログ運営ツールは?
  • どんな時にどんなツールを使えばいい?

この記事では、ブログ運営に必要なツールを、ツールを使う場面ごとに紹介します。

便利なツールを使って最大効率、最大効果で前進しましょう。

KOHEI

活躍しているブログ運営者は正しいツールを使っています!

目次

ブログを作るためのツール

まずはブログを作るためのツールから紹介します。

ブログを始めるのに最初に必要になるツールです。

①WordPress:ブログを作って管理する世界標準のソフトウエア

WordPress

ビジネスのブログを始めるのなら、絶対必要になるのがWordPressです。

WordPressとは簡単にいうとはブログ(やホームページ)を作成する仕組みです。

無料で使えるソフトウエアで、世界中の多くの人が使っているブログ制作の定番ですね。

WordPressについて詳しくは以下の記事に書いてあるので参照してください。

WordPressとは何か、世界中から選ばれる理由、無料ブログサービスとの違いなどについて書いてあります。

WordPressをレンタルサーバーにインストールすることで使えるようになります。

WordPressブログの始め方は、以下の記事を参照してください。

図解いりで書いてあるので、手順通りにすすめればWordPressブログを始めることができます。

アメーバブログなどの無料のブログサービスではじめるという人もいらっしゃるかもしれませんが、あなたがブログを始める目的がブログでお金を稼ぐことであれば、WordPress一択です。

無料ブログサービスでブログを始めると、収益化をするのが難しくなります。

こちらの記事で、WordPressと無料ブログサービスとの違いを紹介しているので、参照してください。

②レンタルサーバー:エックスサーバー

エックスサーバー

WordPressは、レンタルサーバーにインストールして使います。

ですので、レンタルサーバーもブログをはじめるために必ず必要になります。

数多くあるレンタルサーバーの中から、初心者がブログに最適なレンタルサーバーを選ぶのは大変です。

安かろう悪かろうのレンタルサーバーを選んでしまうと後で後悔することになるので、安心信頼できるレンタルサーバーを選びましょう。

私のおすすめは、国内シェアN01のエックスサーバーです。

KOHEI

もちろん私もエックスサーバーを使っています!

エックスサーバーについて詳しく知りたい方は、エックスサーバーについての口コミや評判、デメリットとメリットは以下の記事に書いてあるので参照してください。

エックスサーバーを含めた3つのレンタルサーバーの比較もしているので、興味のある方は以下を参照してください。

③WordPressテーマ:SWELL

SWELL

WordPressには「テーマ」というものがあります。

WordPressのデザインや機能を使うための「テンプレート」のようなもので、テーマを変えるとブログのデザインや見た目、使い勝手が変わります。

WordPressテーマには無料のテーマや、有料のテーマなどとても多くの種類がありますが、私は「SWELL」というテーマをおすすめします。

ブログをビジネスの基盤にする、ブログで稼ぐことを目的にするなら圧倒的に有利な有料テーマを使いましょう。

WordPressテーマとは何か、「SWELL」テーマをお勧めする理由などを以下の記事にまとめていますので、参照してください。

ブログの設計をするツール

WordPressでブログを作りテーマを決めたら、ブログの設計をします。

あなたのワクワクのテーマをきめて専門家ブログをつくりましょう。

まず誰に何を伝えるブログなのを決めます。

ブログの設計に関して詳しくは、以下の記事を参照してください。

ブログのコンセプトが決まったら、あなたの専門家ブログに書く記事を洗い出してリストにします。

④マインドマップ:マインドマイスター

mind meister」

記事のリストアップはエクセルなどで出来ますが、記事の関係性を整理するにはマインドマップを使う方法もあります。

ブログの記事設計やキーワードの洗い出しなどにマインドマップを使うと頭の中を整理できます。

クラウドで使うことができるマインドマップはいくつかありますが、「mind meister」を紹介します。

こんな感じで頭の中にある項目を、関連性を考えながら洗い出すことができます。

マインドマップ
KOHEI

キーワードを洗い出した時ですが、全部入らなくてすみません!

Mind meisterは登録して無料で使えますが、無料版では3つまでしかマインドマップをつくれません。

他にも「Xmind」というマインドマップツールもあります。

試用版をダウンロードして無料で使えます。

ブログのキーワード選びに使うツール

記事を書くときには、キーワードを選ぶ必要があります。

ここからはキーワードを選ぶときに使うツールを紹介します。

ブログの記事の書き方、キーワードの選び方については以下の記事を参照してください。

⑤Googleサジェストを調べる:ラッコキーワード

ラッコキーワード

キーワードを選ぶ際には、まずGoogleサジェストとよばれるキーワードを確認します。

Googleサジェストとは、Googleが過去の検索結果から予測したキーワードです。

例えばGoogleの検索窓に「定年後 仕事」とうつと、その下にメインキーワードに関連する可能性が高いと予測される候補のワードが表示されます。

また検索結果の一番下にも、関連するキーワードが表示されます。

Googleサジェスト

これがGoogleサジェストとよばれるキーワードで、Googleサジェストを調べるのに便利なのがラッコキーワードです。

ラッコキーワードを使うと、こんな風にキーワードが洗い出されて表示してくれます。

サジェストキーワードが洗い出されて表示

⑥検索ボリュームを調べる:Googleキーワードプランナー

キーワードを選ぶ際には、検索ボリュームを調べる必要があります。

キーワードの検索ボリュームを調べるのに使うツールがGoogleキーワードプランナーです。

なぜ検索ボリュームが大切なのかを知りたい方は、以下の記事を参照してくださいね。

⑦悩みを調べる:Yahoo知恵袋

Yahoo知恵袋
Yahoo知恵袋

専門家ブログを書く場合には、あなたの読者の悩みを知ることが必要になります。

なぜならビジネスとは、「誰かの悩みを解決するもの」だからです。

でも読者の悩みを知って記事を書きたいときに、読者が何を悩んでいるのかわからないこともありますね。

そんな特に役に立つのがYahoo知恵袋です。

Yahoo知恵袋で、キーワードに関連する実際の質問と答えをヒントにすることができます。

ブログの記事作成ツール

記事を書きはじめると画像を準備したり、アイデアをメモしたりする必要がでてきます。

まずは画像関連のツールから紹介しますね。

⑧アイキャッチ画像やメインビジュアルの作成: Canva

Canva

ブログのアイキャッチ画像やメインビジュアルなどを作る人気のプラットフォームが「Canva」です。

ブログを運営している人、アフィリエイトをしている人などの多くの人が使っていますよ。

Canva」を使うと、イメージ画像やプレゼンテーションなどのテンプレートを使ってデザインできるので簡単です。

Canva」に無料の登録をするとすぐに使うことができます。

アイキャッチ画像の具体的な作り方や、メインビジュアルの作り方は、以下の記事を参照してください。

⑨高品質な画像を入手する:O-DAN

O-DAN
O-DAN

O-DANはたくさんの海外サイトを横断して検索できるユニークな素材サイトです。

高画質のイメージ写真を無料でダウンロードできます。

たくさんの海外サイトの素材が表示されるので、イメージを膨らませることができて便利ですね。

ブログで使えるフリー素材とは、無料で利用できる写真やイラスト、アイコンなどのこと。

フリー素材を提供してくれるサイトを、以下にまとめてあるので参照してください。

➉文章をチェックするアドバイスツール:文賢

書いた文章をチェックしてくれる便利なツールが、文書作成アドバイスツール「文賢」です。

文賢」を利用すると文章チェックが、あっという間に終わってしまいます。

文賢」はWebライターの人が開発したツールで、こんなことができます。

  • 読みやすさのチェック:句読点の使い方、漢字の利用頻度や改行などのチェック
  • わかりやすさのチェック:誤解される表現はないかのチェック
  • 不快語のチェック:読み手が不快に思うような文章になっていないかのチェック
  • 日本語の誤用のチェック:間違った日本語の使い方をしていないかをチェック
  • 誤字・脱字のチェック:誤字や脱字がないかのチェック
  • 環境別の見え方のチェック:スマホ表示などのチェック

手早く文章をチェックしたい人の便利ツールが、「文賢」です。

資料のダウンロードや無料のオンライン説明会なども開催しています。

⑪アイデアをメモで記録する:Evernote

ブログで記事を書くアイデアが思いついたりしたときは、忘れないうちにメモをします。

私がメモにつかっているクラウドのサービスはEvernoteです。

Evernoteは、PCやタブレット、スマホなどのデバイスを選ばずにアクセスできるのが便利です。

もうひとつ私がよく使うのは、iPhoneのメモです。

今すぐメモしたいといった時には、手元にあるスマホにすぐメモします。

iPhoneのメモもクラウドにいつでも保存されていて安心ですね。

⑫文字数を数える:文字数カウント

文字数カウント

この記事は2,000文字以上書こうときめて書き出して、ここまでで何文字かなと知りたい時などに便利なのが文字数カウント。

記事を受注して書くときや、文字数制限のある文章を書いたりするときにも便利です。

作りはいたってシンプル。

真ん中にあるウインドウに数えたい記事などをコピーして貼り付け「字数を数える」をクリックするだけです。

たったこれだけですが、とても便利です。

ブログの作業を外注するツール

ブログの作業を人に頼みたいときに便利なのが、外注できるサービスです。

自分で高品質の記事を書けるようになったら、外注したくなるタイミングも出てくるかもしれませんね。

⑬クラウドソーシングで外注する: クラウドワークス

クラウドワークス

クラウドソーシングは、仕事を頼みたい人と、仕事をしたい人をつなぐインターネット上のプラットフォームです。

ライティングや写真撮影、動画作成、ホームページ制作、アプリ開発などいろいろな作業をプロに外注することができます。

仕事を受注するにも外注するにも、まずは無料の会員登録が必要です。

クラウドソーシングの最大手はクラウドワークスです。

クラウドソーシングの仕組みについて詳しくは、以下の記事を参照してください。

⑭スキルマーケットで外注する:ココナラ

ココナラ

スキルマーケットは、もっているスキルを活かした商品をオンラインで売ることができる場所です。

スキルを売ることもできますが、スキルを買うこともできます。

仕事を依頼して、スキルを持っている人の応募をつのることができるのです。

メインビジュアルやロゴなどを自分でつくることが難しいといった場合に、スキルマーケットで外注することができますね。

スキルマーケットの最大手は「ココナラ」です。

スキルマーケットの仕組みについて詳しくは、以下の記事を参照してください。

ブログのパフォーマンスを分析するツール

ブログの運営をはじめたらブログのパフォーマンスを数字で理解し分析することで、ブログを効果的に改善できます。

ここからは分析に便利なツールを紹介します。

⑮検索を分析する: Googleサーチコンソール

Googleサーチコンソールにログイン

Googleの分析ツールはブログ運営者には必須です。

Googleサーチコンソール(Google Search Console)とGoogleアナリティクス(Google Analytics)の両方を使い分けましょう。

まずGoogleサーチコンソール(Google Search Console)は検索の分析ツールで、ユーザーがブログを訪れるまえの検索行動を知ることができます。

どのようなキーワードが検索されて、何位に表示され、いくつクリックされたかといった情報で、ブログの検索パフォーマの改善に使います。

Googleサーチコンソール(Google Search Console)について詳しくは、以下の記事を参照してください。

⑯アクセスを分析する: Googleアナリティクス

Googleアナリティクスへようこそ

Googleアナリティクス(Google Analytics)はアクセス分析ツールです。

サーチコンソールがブログを訪れる前の検索の分析なのに対して、Googleアナリティクスは主にブログを訪れた後のパフォーマンスを分析します。

ユーザーがどのチャネルと経由してブログに来たか、ブログのどのページをどのくらいの時間みたかなどです。

アナリティクスを使うことで、アクティブユーザーや新規ユーザーの数、エンゲージメントといわれるユーザーがブログ(サイト)で使ってくれた時間、トラフィックといわれるアクセス数などが確認できます。

Googleアナリティクス(Google Analytics)について詳しくは、以下の記事を参照してください。

⑰ブログのキーワード順位を分析する:RankTracker

RankTracker

RankTrackerはブログの記事の検索順位を分析できるとツールです。

SEO検索エンジン対策として、検索エンジン順位をチェックしたり、地域ごとにランキングしたり、キーワードをグループごとにまとめて管理することができます。

まとめ|ブログ初心者におすすめブログ運営ツール17選

ブログを運営するには、正しいツールを使うことが大切。

この記事では、ブログ運営に必要なツールを場面ごとに、16ツール紹介しました。

  • ブログを作るためのツール
  • ブログの設計ツール
  • ブログのキーワード選びに使うツール
  • ブログの記事作成ツール
  • ブログの作業を外注するツール
  • ブログのパフォーマンスを分析するツール

それぞれの場面で、最適なツールを使って効果的に効率的にブログを運営しましょう。

品質の高い役に立つ記事をたくさん書くことで、あなたの読者が喜んでくれます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次